ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月12日

No Rise , No FIsh ?

午後から時間ができたので、急遽、尻別川へ。
その前に、先々週、杉坂さんのキャスティングスクールでお世話になった
管理釣り場ストリームに寄り道。
尻別川について、ひとしきり話し込んでから現地に向う。

さて、イブニング狙いで、目指す場所に到着。
トンネルを抜けると・・・

No Rise , No FIsh ?

そこは尻別川だった。

No Rise , No FIsh ?

前回、sumik5さんと釣った同じポイント。
水量は30cmくらいは減ってるし、ライズも全然無いし、状況は厳しそう。
そのうち、小さなライズを見つけ、ドライで先ずは一匹目。
おなじみのチビニジ。

No Rise , No FIsh ?

今日は、ここで粘ることに決めた。
勝負はマズメ。暗くなるまで岸際でライズを待つことに。。。

なんだか時間が止まったよう。
ぼんやりと空を眺めて、月が意外と早く動いてることを発見したりして。

No Rise , No FIsh ?

結局、大物のライズはありませんでした。
ムシも出ていなですからね。
帰る直前、手の届く範囲で小さなライズを発見。
30弱のブラウンを仕留め、帰路に着く。

いつものように小物に遊んでもらっただけに終ったけれど、
今日は、自分的には満足なのさ。

自分がやろうした事は全部できたからね。
狙ったポイントで、信頼するフライを思い通りに流すことができて、
それで釣れないんだったら・・・そう、これでいいのだ。




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
気温31度
釣り下る
つかの間の釣り
まだちょっと早い
まだ早いか
大寒波の中
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 気温31度 (2019-05-26 15:47)
 釣り下る (2019-05-05 12:17)
 つかの間の釣り (2019-05-03 13:55)
 まだちょっと早い (2019-04-14 19:17)
 まだ早いか (2019-04-06 19:25)
 大寒波の中 (2018-12-30 20:41)

Posted by ウーリー at 22:08│Comments(6)釣行記
この記事へのコメント
 こんばんは。
 ライズ待ちの後ろ姿、絵になってますねぇ。
 私もあまりに釣れない時にセルフタイマー使って写真とりますが、なかなかうまくいきません。
 自然にとけ込んだ写真…しみじみいいなぁって感じました。
Posted by クレージーフライフィッシャー at 2008年08月12日 22:11
セルフポートレート? なんかフライフィッシャーの最後のほうの記事みたいですね。。。奥本昌夫=文・写真
Posted by タッド at 2008年08月12日 22:49
○タッドさん、こんばんは

あー、そうですね。
北海道でのトラウトバム生活みたいな。

ライズ待ちの間、暇で暇で・・・
セルフタイマーって初めて使いましたが、
これなかなか楽しいです。
釣り上げた瞬間を撮れたりするといいんですけどね。
なんせ、シャッターチャンスが極端に少ないのが問題(笑)
Posted by ウーリー at 2008年08月13日 07:09
○クレージーフライフィッシャーさん、こんにちは

本当は、早くライズ始まらないかなぁって
貧乏ゆすりしながら待っていたんですよ(笑)
自然に溶け込み、ガツガツしない大人の釣りができるようになるには、
まだまだ修業が足りません。
Posted by ウーリー at 2008年08月13日 07:13
尻別川良いねー(^^)
行きたいところ増えますねー!!今度ご一緒して下さいね!!
その時はガイドよろしくお願いします。
Posted by aki at 2008年08月13日 12:32
○akiさん、こんばんは

尻別川は難しいけど、とんでもない魚が潜んでいそうですよ。
上流から下流まで色んな釣りができる良い川ですね。
しばらく通ってみて、状況報告しますね。
Posted by ウーリー at 2008年08月13日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No Rise , No FIsh ?
    コメント(6)