2010年05月04日
10POUND再開おめでとう
管理釣り場10POUNDが営業再開しました。
5月1日から5月7日までの
プレオープンということですが、
早速行ってまいりました。

オーナーも元気そう。
プレオープン後は、池の工事を行い、
工事終了後、正式に再開するそうです。

魚も、相変わらず元気でした。
適度にセレクティブで、
なかなか楽しいゲームを味わうことができます。
午前中3時間で15匹くらいでしょうか。
同じフライでしばらく釣っていると、
飽きられてしまいますので、
フライのバリエーションが結構必要になります。
今日は、絶対の当たりフライがとうとう見つからず。

小さくて、瞬間的な当たりが多かったので、
途中から、マーカーをひとまわり小さいものに変えて、
ティペットをフロロの5Xに落として対応しました。
ちなみに、100均の合皮のストラップで作った
いんちきトラウトガムは、当たりはあるものの乗らず。
本物のスェードと比べると、やはり硬いのがネックかな。

札幌近郊でこんな楽しいフィールドを提供してくれる
10POUNDに改めて感謝。
理想の管理釣り場づくりを、
釣り人の一人として応援します。
心から再開おめでとう!
5月1日から5月7日までの
プレオープンということですが、
早速行ってまいりました。
オーナーも元気そう。
プレオープン後は、池の工事を行い、
工事終了後、正式に再開するそうです。
魚も、相変わらず元気でした。
適度にセレクティブで、
なかなか楽しいゲームを味わうことができます。
午前中3時間で15匹くらいでしょうか。
同じフライでしばらく釣っていると、
飽きられてしまいますので、
フライのバリエーションが結構必要になります。
今日は、絶対の当たりフライがとうとう見つからず。
小さくて、瞬間的な当たりが多かったので、
途中から、マーカーをひとまわり小さいものに変えて、
ティペットをフロロの5Xに落として対応しました。
ちなみに、100均の合皮のストラップで作った
いんちきトラウトガムは、当たりはあるものの乗らず。
本物のスェードと比べると、やはり硬いのがネックかな。
札幌近郊でこんな楽しいフィールドを提供してくれる
10POUNDに改めて感謝。
理想の管理釣り場づくりを、
釣り人の一人として応援します。
心から再開おめでとう!
Posted by ウーリー at 21:02│Comments(4)
│釣行記
この記事へのコメント
絶対的なアタリフライ見つからず15ですか!!
私も厚和へ急遽行ったのですが・・・準備不足でアタリフライは
2種類でした(笑)
やっぱり準備万端色々なフライが必要ですねー!!
来年こそは準備整えて望みたいと思いまが・・・
私も厚和へ急遽行ったのですが・・・準備不足でアタリフライは
2種類でした(笑)
やっぱり準備万端色々なフライが必要ですねー!!
来年こそは準備整えて望みたいと思いまが・・・
Posted by aki at 2010年05月05日 21:09
○akiさん、こんにちは
厚和なつかしいですねぇ。
おばちゃん、おじさんは元気でしたか?
私は15ひき程度でしたが、
となりでは、コンスタントに釣っていた人もいました。
フライ何使っているのか聞きたい衝動にかられました。
要はフライなんですよねぇ。
厚和なつかしいですねぇ。
おばちゃん、おじさんは元気でしたか?
私は15ひき程度でしたが、
となりでは、コンスタントに釣っていた人もいました。
フライ何使っているのか聞きたい衝動にかられました。
要はフライなんですよねぇ。
Posted by ウーリー at 2010年05月08日 11:52
ウーリーさん、こんばんは。
プレオープンの行きたかったです。しかも格安料金だったんですよね。
息子をあと一息のところまで説得したんですが、
最後の最後に”釣りは嫌”と・・・子供には釣りよりポケモンでした。
トラウトガム、釣具屋で買いかけましたが、その手がありましたか。
流石です。
プレオープンの行きたかったです。しかも格安料金だったんですよね。
息子をあと一息のところまで説得したんですが、
最後の最後に”釣りは嫌”と・・・子供には釣りよりポケモンでした。
トラウトガム、釣具屋で買いかけましたが、その手がありましたか。
流石です。
Posted by メッシ
at 2010年05月08日 22:28

○メッシさん、こんばんは。
どうなんです。一日釣り放題1000円だったんです。
ちなみに我が家も釣りよりポケモンです。
トラウトガム、現物見たことないんですよね。
どこで売っているのでしょう。
ここ半年くらいフライショップいっていなんで(笑)
どうなんです。一日釣り放題1000円だったんです。
ちなみに我が家も釣りよりポケモンです。
トラウトガム、現物見たことないんですよね。
どこで売っているのでしょう。
ここ半年くらいフライショップいっていなんで(笑)
Posted by ウーリー at 2010年05月09日 09:16
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |